TULIP I Like Party

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 29

  • @hiro-nz5zr
    @hiro-nz5zr 4 года назад +6

    後半のツインギターが最高にイカシテるね🎸🤗
    1985年ツアーで、姫野も安部さんも薫さんもいない、これまで見たことない編成でオープニングで演奏されたこの曲を強烈に覚えています🎵

  • @Ben-jh3ec
    @Ben-jh3ec 4 года назад +5

    この曲には元気をたくさん頂きました。
    毎朝大変だったあの頃、車の中でボリューム上げて。
    当時走っていた道の景色を思い出します。

    • @motti2325
      @motti2325  4 года назад +2

      思い出話、ありがとうございます!

  • @ゆげさん
    @ゆげさん 5 лет назад +12

    コンサートで サポートメンバーが多くて驚いた覚えがあります。
    財津さんが楽器を弾かないで歌ったのに驚いた覚えがあります。
    コンサートはチューリップという2枚組のレコードに収録されていましたね!
    オープニングとアンコール 2回演奏しています!

    • @motti2325
      @motti2325  5 лет назад +1

      そのアルバムは、是非CD化して欲しいです。聴いたことがないので…。

  • @Ben-jh3ec
    @Ben-jh3ec 4 года назад +3

    さぁー、元気だそうー!
    といった気持ちにさせてくれる曲です🎵🎸🎼

  • @stoneriver3637
    @stoneriver3637 4 года назад +4

    The 傑作!

  • @マジックイエローシューズ

    3期チューリップも良い歌が結構ありますよね🎵何でこの歌は、I like partyに入れなかったんでしょうね。3期の中では、ラストアルバムのwellが傑作だと思います😄

    • @motti2325
      @motti2325  6 лет назад +4

      僕もアルバム全体の出来は「Well」が一番だと思います。アルバムに収録されなかったのは、おそらくアルバム制作時は、2.5期(第2期と第3期への移行期)だったのと、メンバーとの別れをテーマにしたアルバムだったからだと思います。この楽曲は、メンバーチェンジで心機一転の財津さんの気持ちを表現した楽曲だと思います!

    • @hiro-nz5zr
      @hiro-nz5zr 4 года назад +5

      異論なし!
      中でも丹野の「さよならのステーション」が一番好きです😤

    • @niimitaro
      @niimitaro 2 года назад +2

      今更のリプで恐縮ですが、I LIKE PARTYってタイトルのアルバム出したのに、楽しいパーティーの曲ではなくて涙のパーティーって曲が入っているのもねぇって財津さんが言って、コンサート用に書き下ろされました。

  • @yutakamaejima1749
    @yutakamaejima1749 6 лет назад +2

    初めてこの楽曲を耳にしたとき…
    「Fun Fun Fun Fun Have a Fun tonight 」が「パン パン パン パン パパンパン トゥナイト」に聴こえて、クラッカーが鳴っている様子を歌っているのかと思いました(苦笑)
    …そんな楽しい思い出がある楽曲です。

    • @motti2325
      @motti2325  6 лет назад +1

      僕は、ビデオクリップの「TULIP HISTORY」を聴いて、初めて知った楽曲になります。シングルにもアルバムにも収録されていなくて、当時「?」の楽曲でした。(笑)

  • @Asuma-ls5ee
    @Asuma-ls5ee 6 лет назад +4

    私はこの曲が聞きたくて、このBEST・CD買っちゃいました¥(^^)¥

    • @motti2325
      @motti2325  6 лет назад +3

      実は、僕もそうです!奇遇ですね~。(笑)

  • @stoneriver3637
    @stoneriver3637 5 лет назад +6

    かなりの名曲ですよね!なんでアルバムに入れなかったんだろうか?(笑)

    • @motti2325
      @motti2325  5 лет назад +2

      メンバーの移行期の都合と、アルバムは別れがテーマなのに、この楽曲は違うので、その都合だと思います。

    • @niimitaro
      @niimitaro 2 года назад +1

      今更のリプで恐縮ですが、I LIKE PARTYってタイトルのアルバム出したのに、楽しいパーティーの曲ではなくて涙のパーティーって曲が入っているのもねぇって財津さんが言って、コンサート用に書き下ろされました。

  • @Ben-dr8sb
    @Ben-dr8sb 4 года назад +1

    インタビュー番組で財津さんがこの頃の事を語っていました。

    • @motti2325
      @motti2325  4 года назад +2

      そうなのですね!情報ありがとうございました。

  • @ontheway-pw6cv
    @ontheway-pw6cv 6 лет назад +1

    この曲、CD化されてたんですね。
    ありがとうございます。
    早速、ネットショップで注文しました。
    昔に買ったチューリップのヒステリー的な内容のビデオに、この曲を歌ってるライブ映像が入ってまして、ずっと気になってはいたんですけど、いつしか忘れてしまってました。
    この曲を聴いて、ハッとあの頃の感情を思い出しました (;゜0゜)
    これでスッキリです。

    • @motti2325
      @motti2325  6 лет назад +1

      on the way 1221さんが、以前気になっていた楽曲でしたか!それは、よかったです。僕も「TULIP GREAT HISTORY」というビデオで、この楽曲を初めて知って、気になっていた楽曲になります。この楽曲を手に入れた時は、本当に嬉しかった記憶があります!!

    • @ontheway-pw6cv
      @ontheway-pw6cv 6 лет назад +2

      motti2325 さんもそうでしたか。
      アルバムと同じタイトルなのに、アルバムに入ってなくて、何で?
      って、思いましたよ(笑)♪

  • @翔子-w6w
    @翔子-w6w 6 лет назад +2

    この曲ELOのトワイライトに似てませんか、、

    • @motti2325
      @motti2325  6 лет назад +1

      スミマセン!僕には、その楽曲が分からないです…。

    • @翔子-w6w
      @翔子-w6w 6 лет назад +1

      ドラマ電車男の曲です、、(笑)

    • @motti2325
      @motti2325  6 лет назад +1

      教えて頂き、ありがとうございます。早速、聴きました。たしかに、とてもよく似ています。この楽曲の方が、先のリリースですので、「I Like Party」は、この楽曲の影響を受けているのでしょうか?